秋が近づいてきた。

箱崎の漁協もワカメの時期がやってきました。 ロープを広げ、綺麗にしているみたいです。 これから種付けかな。 ここにきて4年目ですが、これを見ると秋が近づいてきた感じがします。 さて、私は台風対策してこようと思います。

台風対策。

昨日は台風対策をしながら、船のロープをいじりに少し強めの台風なので直撃しないことを祈りつつ。 まだまだ慣れないブログで写真を撮り忘れ、また明日は西のほうに確認をしに行きます。 写真は現在上架中のFR32LXです。

際を。

今日は午前中に、満潮でしたので、下がり出すのを待ってから、ちょこっと作業をしました。 少しハルに船底塗料を塗ったところにアオサが付いていたので、やさしいスポンジで、優しく触る感じで。 ちゃちゃっとふきふき。 これでだいぶ …続きを読む

船底掃除。

今日は、UF30の船底のお掃除を行いました! おーびっちりです。 サクッとこんな感じに。 今回は、全体的に貝を落とすだけです。 明日降ろして、次すぐにFR32を上げますよ!

バスボートの輸出・通関。

先週の話ですが、釜山に向けて中古のバスボートの輸出を行いました。 韓国のお客様が船を選んできて購入済みのボートを輸出する作業です。 私は荷役の手伝い。 バスボートはトレーラーに乗っていたので、あっという間でした。 結構い …続きを読む

夏のプロペラ交換。

今年のだいぶ暑い夏でした。 お世話になっている方にプロペラの購入をして頂いたので、ご指導を頂きながらプロペラの交換をしました。 https://www.youtube.com/watch?v=_OLRTfaEiRE&am …続きを読む

ベクサンプロペラご紹介。

ベクサンプロペラは ヤマハ、ホンダ、スズキ、トーハツ、マーキュリー、ジョンソン・船外機のプロペラ ボルボ(SX・290ドライブDUOPRO)マークルーザー 船内外機船のプロペラ などを扱っております。 ベクサンプロペラの …続きを読む

体育の日はベタ凪の海へ!

先日の体育の日は、いつもの皆さんと、鯛ラバで出航でした! 名島周辺で流しつつ。 この日は入れ食いでした! 潮が止まってからは色々な場所に行ってみましたが、今回は名島が1番でした! 目標としてアコウを釣りたくて、大きいのが …続きを読む