プロペラが汚れると船が走りません!

今回はプロペラが汚れて船が走らなくなったので、船を上架してプロペラの掃除をしました。   プロペラが汚れただけで、船って走らなくなるの? って思いますが、本当に走らなくなります。   船の汚れもあるん …続きを読む

船を上架したらジンクは変えましょう!

今回船をあげましたのでジンク交換を行いました。 船はSarins Batar MINOR27WR(ミノア)です。 船でジンクと言われているものは、防食亜鉛と言われている様に他の金属を守ってくれます。 海中では微量の電気が …続きを読む

リモコンケーブルの刻印って消えますよね。

基本ケーブルの刻印て消えますよね。 特に外に出ている側は消えていますよね。 なので確認するときにはキャビン側の部分が陽に当たってないのでそっちを確認することが多いです。 あとは普通に長さを測ります。   一応潰 …続きを読む

ロープの編み込み。

港町に船を持ってくることになったのでP7の滑車を事務所でロープ編み込み船に乗って止める場所に船を持っていきアンカーロープに編み込みをしてきました。   夕方にやってきたんですが、流石に夕方でも太陽の光が痛かった …続きを読む

イカの沖漬けは最高です!

普通のつけてないイカは、妹が帰ってきてるのであげました。 で、沖漬けしたやつは、家族で食べました。   私の沖漬けはめんつゆに入れて〆る方法ですが、うちで大人気! 刺身と。 沖漬けのつゆで煮込んだイカを。 &n …続きを読む